top of page
サービス内容
仕組み経営コンサルティング
事業が拡大できない、人手が足りない、事業承継(M&A)や、業務効率化が進まない、そこに共通する問題は、人に依存(属人化)した経営、事業運営にあります。
仕組み経営コンサルティングは、事業の仕組み化を支援し、会社のスケールアップ(事業拡大)、会社の承継(親族内承継やM&A)、属人経営からの脱却(デジタルツールの活用等)を実現します。
マネジメントコーチング
-
仕組み化に向けてのオリエンテーション
-
対象業務の洗い出し(組織図の作成)
-
仕組み化戦略・計画の策定
-
仕組み化推進会議のファシリテーション
-
仕組み化実行支援(マニュアル作成支援等)

経営数値コンサルティング
企業の活動(財務、非財務)を数値として管理し、経営判断に活用できるよう仕組み化するご支援を行います。
複雑でわかりにくい財務数値をブロックパズルのように可視化することで、より直感的に経営判断ができるようになります。
人材育成
-
財務数値の見える化(ブロックパズル)
-
予実管理表の作成
-
非財務数値のKPI設定
-
経営数値の管理・運用(PDCA)

デジタル活用コンサルティング
データとデジタルを活用したビジネスモデル、業務の改善、経営の仕組み作りを支援いたします。またデータとデジタルを有効活用するには人材の育成、企業風土の変革も必要となります。企業全体としてデータとデジタルを有効に活用できる組織作り、環境づくりをご支援いたします。
データ
-
デジタル活用簡易診断
-
デジタル化計画策定支援
-
デジタル導入・活用支援
-
データの利活用支援
-
データを活用するための人材育成

bottom of page